講座・ワークショップ詳細 - 平成30年度
この講座・ワークショップは終了しました。
先人講座

開催日・期間:
平成30年9月13日(木)、9月20日(木)
時間:いずれも、10:00~12:00
場所:①都南公民館 第1研修室 ②盛岡市先人記念館(本宮字蛇屋敷)※現地集合・解散
講師:盛岡市先人記念館 学芸員 山崎 円
料金:無料。(②における入館料とも)
定員:30名
対象:盛岡市民
盛岡と滝沢を結ぶ道路、「国分通り」の名の由来にもなった民選初の岩手県知事、国分謙吉。本講座では、彼の生涯と業績について学びます。
①9月13日(木)10:00~12:00
講話 「農民知事 国分謙吉 - その生涯と業績 -」
②9月20日(木)10:00~12:00
施設見学「企画展 国分謙吉 - 農者国本也 – を見る」
お申込み・受付方法:
往復はがきに、①住所、②氏名(ふりがな)、③電話番号、④年齢、⑤性別を記入の上、〒020-0834 盛岡市永井24-10-1 都南公民館「先人講座」係まで。〆切8月30日(木)必着。応募者多数の場合、抽選となります。
講座・ワークショップ一覧に戻る