講座・ワークショップ詳細 - 平成31年-令和元年度
この講座・ワークショップは終了しました。
先人講座

開催日・期間:2019年5月21日(火)、28日(火)
時間:いずれも、10:00~11:30
場所:①都南公民館 第1研修室 ②盛岡てがみ館(中ノ橋通)※現地集合・解散
講師:盛岡てがみ館 学芸員 佐々木 章行
料金:無料(②における入館料とも)
定員:30名
対象:盛岡市民
水沢の先人、後藤新平。そして盛岡の先人、藤根吉春、新渡戸稲造。この3人は、同じ時代、台湾で活躍していました。本講座では、この3人についての基本的な事柄を中心に学びます。
①5月21日(火)10:00~11:30
講話 「水沢の先人、後藤新平と同じ時代を生きた盛岡の先人たち」
②5月28日(火)10:00~11:30
施設見学「後藤新平書簡 藤根吉春宛て」及び企画展「盛岡中学黄金時代の人々」解説
お申込み・受付方法:
4月23日(火)10時00分より、来館または電話にて受付開始。①講座名②氏名(漢字・読み)③住所④電話番号⑤年齢⑥性別、をお伝えください。先着順。
都南公民館(キャラホール) 〒020-0834 盛岡市永井24-10-1 Tel:637-6611
講座・ワークショップ一覧に戻る