講座・ワークショップ詳細 - 令和4年度
この講座・ワークショップは終了しました。
先人講座~啄木と修学旅行~

開催日・期間:
令和4年①5月20日(金)、②27日(金)
全2回
時間:①13:30~15:30
②9:00~16:00
場所:①都南公民館 視聴覚室
②石川啄木記念館ほか、ゆかりの地を巡ります【都南公民館集合、解散】
講師:石川啄木記念館学芸員 藤田 麗 氏
料金:第2回に係る保険料・昼食代等として1,300円の実費負担あり。啄木が愛した味を再現した“啄木ブレンドコーヒー”もつきます。
定員:30名
対象:盛岡市民
今年度の先人講座は、夭折の歌人「石川啄木」を取りあげ、啄木の「人物像・歌・魅力」について学びます。また、石川啄木記念館で開催する企画展「啄木と修学旅行」の解説もあります。
啄木初見の方、是非ご参加ください!
①5月20日(金)13:30~15:30
講話 【啄木と修学旅行】
②5月27日(金)9:00~16:00
館外学習 【啄木ゆかりの地巡り(渋民公園、常光寺など)】※都南公民館発着
【開催報告】5/20,27「先人講座」
20日は座学、27日は啄木ゆかりの地を巡りました。昨日は大雨でしたが「雨好きの啄木と龍神様に歓迎されてるね!」と言いながら、楽しく学ぶことができました♪#石川啄木記念館 の企画展「#啄木と修学旅行 」は只今開催中‼️詳しくは➡️https://t.co/C8Lu36N13E pic.twitter.com/dIpHXOlAxX— キャラホール・都南公民館 (@kyara_tonan) May 28, 2022
お申込み・受付方法:
メールまたは往復はがきに、①講座名「先人講座」、②氏名(ふりがな)、③住所、④電話番号、⑤年齢、⑥性別を記入の上、都南公民館宛にお送りください。
※自動返信メールが届かない場合には、お手数ですがお電話にてお問合せください。
※応募数に関わらず抽選権はお1人につき1回となります。
※応募結果については、可否どちらの場合でもメールまたは返信はがきにてお知らせします。
【都南公民館・キャラホール】〒020-0834 盛岡市永井24-10-1 ℡637-6611(平日月曜休館) mail:kouza-kyara@mfca.jp(申込専用アドレス)
講座・ワークショップ一覧に戻る