講座・ワークショップ詳細
この講座・ワークショップは終了しました。
古典文学入門講座

開催日・期間:
①令和6年8月30日(金)
②令和6年9月6日(金)
③令和6年9月13日(金)
④令和6年9月20日(金)
⑤令和6年9月27日(金)
時間:9:30~11:30
場所:都南公民館 第一研修室(3F)
講師:石田 洵さん(元盛岡大学文学部日本文学科教授、中世文学会会員)
料金:1,000円(受講料)
定員:40人(初めての方優先)
対象:市民
毎年人気の講座です。
何か学んでみたい!という方にはぜひきっかけにしていただきたい講座です。
松尾芭蕉生誕380年、平泉中尊寺金色堂建立900年のメモリアルイヤーにちなんで、講座では「奥の細道」を読み解いていきます。
「古典は難しいから…」と思っている方にこそご受講いただきたい講座です。
講師は豊富な知識と、ユーモアを交えた分かりやすい解説が大好評の石田洵先生です。
お申込み・受付方法:
メールまたは往復はがきに、①住所、②氏名、③年齢、④電話番号を記入の上、都南公民館「古典文学入門講座」宛にお申込みください。
※8月15日(木)必着。定員を大幅に超えた場合は抽選となります。
※メール申込の際、自動返信メールが届かない場合は、お手数ですがお電話でお問合せください。
※応募結果については、可否どちらの場合でも8/16以降にメールまたは返信ハガキにてお知らせします。
【都南公民館】〒020-0834 盛岡市永井24-10-1 ℡637-6611(平日月曜休館)
講座・ワークショップ一覧に戻る