講座・ワークショップ詳細 - 平成28年度
この講座・ワークショップは終了しました。
生涯青春講座~元気にイキイキ!学びの時間~

開催日・期間:
平成28年6月2日、9日、16日
毎週木曜日 全3回
時間:主に10:00~12:00(館外研修は9:00~17:00)
場所:第1回:都南公民館 第1研修室(3F)
第2回:都南公民館 音楽室(B1F)
第3回:釜石(釜石鉄の歴史館、橋野鉄鉱山等を予定)
講師:第1回:小野寺英輝(岩手大学理工学部システム創成工学科准教授)
第2回:阿部みどり(西部歌の会指導者)
料金:受講料無料。ただし館外研修費実費3,000円。
定員:40名
対象:60歳以上の市民
”生涯青春”をモットーに、今年も歴史学習の回、童謡唱歌を歌う会、その他釜石方面への館外研修もあります。
内容盛りだくさんで皆様をお待ちしております。
公民館に集い、元気に楽しく学びましょう!
【第1回】6/2 講話「世界遺産を構成する橋野鉄鉱山~日本の近代化との関わりの中で~」
【第2回】6/9 音楽の時間「みんなで楽しく童謡唱歌を歌いましょう♪」
【第3回】6/16 館外研修「世界遺産登録!!世界に誇る釜石の鉄の歴史を辿って」
お申込み・受付方法:
往復はがきに、①住所、②氏名(ふりがな)、③性別、④年齢、⑤電話番号を記入し、5月26日(木)必着で「都南公民館 生涯青春講座」宛にお送りください。定員を超えた場合は抽選となります。
【都南公民館(キャラホール)】 〒020-0834 盛岡市永井24-10-1 ☎019-637-6611
講座・ワークショップ一覧に戻る