キャラホール・都南公民館

キャラホール・都南公民館 > 講座・ワークショップ > 【申込受付中】防災講座「クルマの防災&御所ダム見学」

講座・ワークショップ詳細

【申込受付中】防災講座「クルマの防災&御所ダム見学」

開催日・期間:令和7年11月19日(水)

時間:10:30~15:30

場所:【午前】都南公民館 第1研修室(3F)
【午後】御所ダム
※集合・解散は都南公民館

講師:(一財)日本自動車連盟(JAF)岩手支部 推進課課長 渡辺定則氏

料金:1,150円(昼食代、保険料、資料代)

定員:20名

対象:市民

大雨や冠水路、大雪、野生動物など、クルマに乗っていて「キケン」を感じたことはありませんか?
「いざ」というときに自分と同乗者を守る知識をプロがお教えします!

講義の後はバスに乗って移動!
昼食は、盛岡手づくり村にて【ダムカレー】をいただき、
午後には御所ダム内部の秘密を見学します。

 

お申込み・受付方法:

申込フォームまたは往復はがきに、①講座名、②お名前(フリガナ)、③住所、④電話番号、⑤年齢 を明記の上、お申込みください。
※11/11(火)必着。定員を超えた場合は抽選となります。
※応募結果については、可否どちらの場合でも締切日以降にメールまたは返信ハガキにてお知らせいたします。

【都南公民館】〒020-0834 盛岡市永井24-10-1 ℡637-6611(平日月曜休館)

お申し込みフォーム:

講座・ワークショップ一覧に戻る