講座・ワークショップ詳細 - 平成30年度
この講座・ワークショップは終了しました。
~思い出の本を大切に~ 図書修復講座 本おなおし隊

開催日・期間:2018年11月9日(金)
時間:9:00~11:30
講師:村松昭(岩手県立図書館非常勤職員)
料金:受講料:無料
実費:500円程度(材料費)
定員:15人
対象:市民
お子さんの絵本やお気に入りの小説・・・どうしても手放せない、大切な思い出が詰まった本はありませんか?
本が大好きな方!これから本を好きになる予定の方!図書館ボランティアさん!どなたでもOK!大切な本をいつまでも“宝物”として残すためのコツと、壊れてしまった部分のケアの仕方について学びます。
<持ち物>
・はさみ ・筆記用具
※直したい本がある方はご持参ください。お持ちではない方は、こちらで準備した本をご利用いただけます。
~すべての本が時間内に直せるわけではありません。講座後、実際に修繕に挑戦したいという方は講座終了後も会場で作業できますので、どうぞご利用ください。~
お申込み・受付方法:
※受付は終了しました。
往復はがきの「往信」の裏面に以下の①~⑥の項目を記入し、「返信」の表面 に自分の宛先を記入の上、下記の【宛先】までお申し込みください。
①講座名
②郵便番号・住所
③電話番号
④氏名(ふりがな)
⑤年齢
⑥性別
【宛先】
〒020-0873 盛岡市松尾町3-1 盛岡市河南公民館
※2018年10月31日(水)必着
※定員を超えた場合は抽選により決定します。
※窓口、お電話での受付けは行いません。
【お問合せ先】
TEL:019-622-2258 河南公民館・盛岡劇場
講座・ワークショップ一覧に戻る