盛岡劇場・河南公民館

盛岡劇場・河南公民館  > 主催事業  > 第9回 盛岡劇場「劇団モリオカ市民」公演 『MORIOKA CHRONICLEⅡ 盛岡バスセンターものがたり』

主催事業詳細

第9回 盛岡劇場「劇団モリオカ市民」公演 『MORIOKA CHRONICLEⅡ 盛岡バスセンターものがたり』

チケット発売日:2023年12月予定

開催日:2024年3月2日(土)・3日(日)
   【3回公演】

時間:2日(土)①14:00開演 ②19:00開演
   3日(日)③14:00開演
   ※開場は各回開演の1時間前

入場料:

全席自由

前売1,500円 当日1,800円

場所:メインホール

“盛岡ならでは”をテーマにした市民参加型舞台「劇団モリオカ市民」公演。
第7回からの共通テーマ「MORIOKA CHRONICLE」の第2弾として、今回の第9回公演は、令和4年10月にリニューアルオープンした「盛岡バスセンター」にちなんだテーマでお届けします。

★★★盛岡バスセンターにまつわるエピソードを大募集★★★
あなたのバスセンターものがたり、教えてください。
いただいたエピソードの一部は、脚本のエッセンスとして物語に組み込ませていただきます。

【エピソード募集期間:4月1日(土)~7月30日(日)】
※応募方法※
①Twitterでハッシュタグ #私のバスセンターものがたり でつぶやく
②盛岡劇場・盛岡バスセンター・もりおか復興支援センターに置いてある専用投書箱に投函
③メールアドレス m-morishimi2006@mfca.jp 宛に、
件名を「私のバスセンターものがたり」とし、本文へテキスト入力またはファイルを添付して送信。
お名前(ペンネーム可)を必ず記載してください。
長めの文章も大歓迎です!

★★★関連企画 演劇ワークショップ★★★
演劇で「盛岡」を色んな角度から描く「劇団モリオカ市民」。
いきなり舞台なんて…という初心者の方も大丈夫!関連ワークショップも開催します!
芝居が好き、ステージに立ってみたい、脚本を書いてみたい、などなど、理由はなんでもOK!
まずはお気軽にご参加ください♪

①入門編 6月24日(土)・25日(日)
講師:似内 仁

②脚本編 7月8日(土)・9日(日)
講師:くらもち ひろゆき

③身体表現編 9月16日(土)・17日(日)
講師:舞姫☆ちあき☆

※詳細は決まり次第お知らせします。

 

劇団モリオカ市民Twitter→コチラから

プレイガイド:


【お問合せ先】
 TEL:019-622-2258 盛岡劇場・河南公民館

事業一覧に戻る