主催事業詳細 - 令和2年度
この主催事業は終了しました。
【公演中止】3軒茶屋婦人会「アユタヤの堕天使」

チケット発売日:4月25日(土)※公演中止
開催日:7月3日(金) ※公演中止
時間:19:00開演(18:30開場)
前売料金:
全席指定
一般 5,000円 U-25チケット 2,500円(限定20枚)
※未就学児の入場はご遠慮ください
m-Friends料金:全席指定 4,500円
場所:メインホール
7月3日(金)に盛岡劇場にて開催を予定しておりました3軒茶屋婦人会「アユタヤの堕天使」盛岡公演は、中止することとなりました。(6月11日からの東京公演中止に伴い、予定されていた地方公演がすべて中止と決まりました。)
すでにご案内のとおり、4月25日に予定していた発売日を延期して、延期開催の検討を重ねていたところですが、楽しみにお待ちいただいていた皆様にはご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。(5/8更新)
3軒茶屋婦人会 公式
Twitter:https://twitter.com/3cha_ayutaya
Facebook:https://www.facebook.com/3chafujinkai/
◆お問い合わせ:
盛岡劇場・河南公民館 019-622-2258 (月曜を除く9:00~21:30)
企画事業部(盛岡市民文化ホール内) 019-621-5151 (月曜を除く9:00~21:30)
7月3日(金)に盛岡劇場にて開催を予定しております「アユタヤの堕天使」盛岡公演は、4月25日(土)のチケット発売を延期することとなりました。直前のご案内となり、皆様にはご迷惑をお掛けしますことを心よりお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、発売時期等の詳細については決まり次第、お知らせします。(4/16更新)
3軒茶屋婦人会は、篠井英介、深沢敦、大谷亮介によるプロデュースユニット。さまざまなアプローチで”女形”に挑んできた彼らの5年ぶりの新作は、2013年上演の「ブライダル」、2015年上演の「ス・ワ・ン」に続き、G2が作・演出に挑みます。
舞台はタイの古都アユタヤ。刑務所を改修したカフェで働く、日本人受刑者の女性3人。カフェ片付け後、じゃんけんで負けた人が1エピソードを語る、3人による女版「千夜一夜物語」が始まります。それぞれの身の上話やタイに伝わる伝承など、最初はばらばらの3人の話が不思議なつながりで大きな一つの物語になっていく…。
3人の”女形”ぶりを大いに楽しみながら、現代社会についても考えさせられる作品です。
[作・演出] G2
[出演] 篠井 英介、深沢 敦、大谷 亮介
事業一覧に戻る