講座・ワークショップ詳細 - 平成28年度
この講座・ワークショップは終了しました。
脳の体操でリフレッシュ!―認知症を防いで 悪質商法に負けない力をつけよう―

開催日・期間:2016年9月21日(水)
時間:13:30~15:00
場所:河南公民館 ミニホール
講師:・佐藤 幸伸
(盛岡市消費生活センター職員)
・城南介護支援センター職員
料金:無料
定員:20名
※おおむね50歳以上の方
<受講おすすめ3つのポイント!>
①大きな社会問題の一つでもある「悪質商法」の被害から身を守るため、その実例を知り対応策を学びます。
②被害に遭いやすい認知症の人を周囲で支えるため、認知症への理解・認識を深め、悪徳業者に騙されない知識を身につけます。
③認知症予防のため、脳を活性化させる体操を実践し、毎日の暮らしに取り入れられる運動を習います。
<当日の持ち物>
・筆記用具
お申込み・受付方法:
※受付けは終了しました。
往復はがきの「往信」の裏面に以下の①~⑥の項目を記入し、「返信」の表面に自分の宛先を記入の上、下記の【宛先】までお申し込みください。
①講座名:「脳の体操でリフレッシュ」
②郵便番号・住所
③電話番号
④氏名(ふりがな)
⑤年齢
⑥性別
【宛先】
〒020-0873 盛岡市松尾町3-1 河南公民館
※2016年9月2日(金)必着
※定員を超えた場合は抽選により決定します。
【お問合せ先】
TEL:019-622-2258 盛岡劇場・河南公民館
講座・ワークショップ一覧に戻る