講座・ワークショップ詳細 - 平成30年度
この講座・ワークショップは終了しました。
地域連携講座「ぶぢょうほまんじゅうってなんだろう?」

開催日・期間:2018年6月16日(土)
時間:9:00~11:30
場所:ぶぢょうほまんじゅう本舗陽月菓子舗
河南公民館3階和室・調理室
講師:陽月菓子舗店主
盛岡食生活改善推進員
料金:受講料:無料
実費:500円(材料費)
定員:小学生以上の市民15人
※小学3年生以下の方は保護者と
ご参加ください。
6月16日は『和菓子の日』。
老舗「陽月菓子舗」を訪れて、古くから親しまれている郷土菓子について見たり・聞いたり・味わったり・・・その後、河南公民館で郷土菓子(きりせんしょなど)の製作体験も行います。
郷土菓子を満喫する1日です♪
お申込み・受付方法:
往復はがきの「往信」の裏面に以下の①~⑥の項目を記入し、「返信」の表面に自分の宛先を記入の上、下記の【宛先】までお申し込みください。
①講座名「ぶぢょうほまんじゅうってなんだろう」
②郵便番号・住所
③電話番号
④氏名
⑤年齢
⑥性別
※未成年の方が応募される場合は、保護者の連絡先も必ずご記入ください。
【宛先】
〒020-0873 盛岡市松尾町3-1 盛岡市河南公民館
※2018年6月10日(日)必着
※定員を超えた場合は抽選となります
【お問合せ先】
TEL:019-622-2258 盛岡劇場・河南公民館
講座・ワークショップ一覧に戻る