講座・ワークショップ詳細 - 令和4年度
この講座・ワークショップは終了しました。
体験から考える地震への備えinもりおか八幡ぽんぽこ市

開催日・期間:2022年6月19日(日)
時間:➀11:30~➁13:30~➂14:30~
場所:盛岡市消防団第4分団 駐車スペース
(八幡町1-17)
料金:無料
定員:各回10名ずつ 先着順
※防災そばっち号へは更に少人数にわかれて乗車します
対象:市民
防災そばっち号(地震体験車)がやってくる!!
「あ!地震だ!どうしよう!?」
普段から気を付けることは?災害に備えて何を準備する?
そばっち号に乗って実際に起こった地震を体感しよう!消防署の方が防災について教えてくれるよ。
《もりおか八幡ぽんぽこ市とは?》
盛岡八幡宮の境内または八幡町で毎年開催される青空市。路上パフォーマンスやライヴなど
月毎に様々なアトラクションが企画され、地域に賑わいを創出しています。
もりおか八幡界隈まちづくりの会が運営する地域に根差したイベントです。
新型コロナウイルス感染予防のため次のことをお願いします
★マスクの着用
★手指の消毒
★体調がいつもと違うと感じる場合は参加を見合わせ
お申込み・受付方法:
当日会場で受付。11:00~申込開始。
※いただいた個人情報は新型コロナウイルス感染症発症者が発生した場合、保健所等関係機関との情報共有に使用する場合があります。予めご了承ください。
【お申し込み・お問合せ先】
〒020-0873 盛岡市松尾町3-1
TEL:019-622-2258 盛岡劇場・河南公民館
講座・ワークショップ一覧に戻る