講座・ワークショップ詳細 - 平成25年度
この講座・ワークショップは終了しました。
能楽にチャレンジ!Ⅲ ~新年を祝って「高砂」を謡い、舞ってみよう~

開催日・期間:
2014年1月18日(土)・25日(土)・26日(日) 全3回
時間:13:00~15:00
場所:盛岡劇場メインホール
講師:喜多流・盛岡喜桜会
料金:500円(全3回分)
定員:30名
対象:高校生以上
能を知り、謡に親しもう
喜多流の能楽を基本から幅広く学び体験する講座です。
初心者も経験者も、どうぞお気軽にご参加ください。
今回は「祝謡」に重点を置いて学んでいきます。
皆さんで「高砂」を謡い、舞って、新年をお祝いしましょう。
~講座内容~
■ 能楽ってどんなもの?
・能楽の基礎知識について学びます。
■ 謡(うたい)・仕舞(しまい)を鑑賞し、体験する
・盛岡喜桜会による実演鑑賞後、稽古を体験します。
■ 和楽器に触れ、稽古する
・笛、小鼓、大鼓、太鼓の体験をします。
■ 舞台上で、謡(うたい)・仕舞(しまい)を発表
※ 当日の服装は自由ですが、白足袋をご持参ください。
お申込み・受付方法:
<終了いたしました。>
2013年12月18日(水)午前10時から、2014年1月14日(火)まで、
お電話または窓口で先着順に受付けします。
【お申込み・お問合せ先】
TEL:019-622-2258 盛岡劇場・河南公民館
講座・ワークショップ一覧に戻る