企画展詳細 - 平成30年度
この企画展は終了しました。
第9回企画展「啄木と若山牧水」【終了しました】

開催期間:平成30年5月22日(火)~9月17日(月・祝)
入館料・料金:
一般:300円 高校生:200円 小中学生:100円
※市内に住所がある65歳以上と小中学生は無料
場所:石川啄木記念館展示室 企画展示コーナー
旅と酒を愛し、死ぬまで歌を歌いつづけた歌人として知られている若山牧水(1885-1928)。
彼もまた、啄木の友人の一人です。 明治45年4月13日には、啄木一家とともに啄木の最期を見届けました。
二人が初めて対面したのは、明治43年11月頃といわれています。それ以前から、牧水主宰の雑誌『創作』に啄木が寄稿するなど交流はありましたが、対面はしていませんでした。それ以後、牧水が啄木の下宿を訪れるなど二人の交流の跡が啄木の日記に記されています。
本展では、そんな牧水の人物像や二人の交流について紹介します。
また、岩手にも三度訪れている牧水について、大正15年11月に来県した際に世話をした福地房志[胡茄](『創作』同人)の関係資料を中心に、岩手とのつながりも紹介します。
若山牧水自筆資料など展示予定。この機会にぜひお越しください。
◆企画展関連イベント
事業一覧に戻る