企画展詳細 - 平成31年-令和元年度
この企画展は終了しました。
第11回企画展「啄木のうた~柴田外男の世界~」【終了しました】

開催期間:令和元年5月21日(火)~9月16日(月・祝)
入館料・料金:
一般:300円 高校生:200円 小中学生:100円
※市内に住所がある65歳以上と小中学生は無料
場所:石川啄木記念館展示室 企画展示コーナー
歌人・石川啄木は、26歳2か月という短い生涯で、4,128首もの短歌を作りました。彼が明治の時代に残した歌集『一握の砂』(明治43年)、『悲しき玩具』(明治45年)は、彼の死後100年以上経った現在も多くの人々に読まれ、影響を与え続けています。
そのような啄木短歌を題材に、色鮮やかに表現する岩手県・一戸町出身のグラフィックデザイナー柴田外男(しばた・そとお)。平成24年、30年に制作された柴田氏の作品「啄木のうた(第1集・第2集)」(絵葉書)を中心に、彼の作品世界とともに啄木短歌の魅力を紹介します。
*関連企画
第11回企画展「啄木のうた~柴田外男の世界~」ギャラリートーク《全4回》
事業一覧に戻る