講座・ワークショップ詳細
この講座・ワークショップは終了しました。
【終了しました】※当日参加OK※11/5(日)《ワークショップ》GoGo短歌!!~キミも子ども歌人になろう~

開催日・期間:令和5年11月5日(日)
時間:10:00~12:00
場所:渋民公民館 視聴覚研修室 ※現在当館は休館中のため、近隣の渋民公民館で開催します。
講師:岩手県歌人クラブ 稲垣 貞男(いながき さだお)先生
料金:無料
定員:20名(先着順)
対象:小学校4年生から6年生
※事前にお申し込みをされていない方で、ご受講をご希望の方は、当日直接会場へお越しください。※
皆さんは、次のような短歌を聞いたことがあるでしょうか。
その昔/小学校の柾屋根(まさやね)に我が投げし鞠(まり)/いかにかなりけむ
盛岡の中学校の/露台(バルコン)の/欄干(てすり)に最一度我を倚(よ)らしめ
友がみなわれよりえらく見ゆる日よ/花を買ひきて/妻としたしむ
これは、岩手の歌人・石川啄木が詠んだ短歌(たんか)です。
啄木は、短歌づくりの名人で、生涯4,000首以上の短歌を詠んでいます!
今回は、啄木について学びつつ、一緒に短歌をつくってみましょう!
つくった短歌は、色紙に書き上げてお持ち帰りいただけます。
日本の伝統文化である短歌に親しむ秋はいかがでしょうか😊
ぜひご参加ください。
お申込み・受付方法:
事前に申し込みをしておられない方で、受講をご希望の方は、当日直接会場へお越しください。 10月3日(火)10時から電話にて受付。(石川啄木記念館019-683-2315)※定員になり次第申込を締め切ります。
講座・ワークショップ一覧に戻る