講座・ワークショップ詳細 - 平成31年-令和元年度
この講座・ワークショップは終了しました。
7/7啄木ゆかりの地巡りバスツアー 【終了しました】

開催日・期間:令和元年7月7日(日)
時間:9:40~15:00
場所:沼宮内(岩手町)・玉山地域(盛岡市)の啄木ゆかりの地を訪ねます。(集合・解散は石川啄木記念館) ※なお当日集合・解散時間に合わせて、バスの無料送迎(渋民駅~石川啄木記念館)有り。申込時に利用の有無もお知らせ下さい。
講師:石川啄木記念館館長 森 義真
料金:2,000円(昼食・写真・資料・保険料込)
定員:35名
対象:小学生以上
大好評につき、今年も開催決定しました♪啄木ゆかりの地巡りバスツアー!!
今年は、沼宮内(岩手町)・玉山地域(盛岡市)の啄木ゆかりの地を訪ねます。 啄木が明治39年4月21日に徴兵検査を受けた沼宮内のお寺など、必見です。
毎年わかりやすいと好評の当館館長の解説付きですので、初めての方でも安心です。
そして、お昼は、啄木が大好きな食べ物を散りばめた啄木定食をいただきます♪
この機会に、ぜひご参加ください。
お申込み・受付方法:
往復はがきに(1人1枚)必要事項〈①住所②氏名③電話番号④渋民駅~石川啄木記念館(行き・帰り)バス利用の有無、⑤返信用宛名(住所、氏名)〉をご記入の上、6月30日(日)必着で、当館までご郵送ください。※定員を超えた場合は抽選となります。
講座・ワークショップ一覧に戻る