企画展詳細
この企画展は終了しました。
原敬記念館 第66回企画展「原敬のご先祖様―盛岡藩士・原家の歴史―」<終了いたしました>

開催期間:
令和5年10月21日(土)
~令和6年1月14日(日)
場所:
原敬記念館小ホール 企画展示コーナー
【写真:南部重直知行宛行状〔原平兵衛宛〕(原律子氏蔵)】
令和5年(2023)は、戦国大名・浅井家の家臣だった原家の先祖が盛岡藩士となってから390年という節目の年にあたります。これを記念して、戦国時代から幕末に至る原家のファミリーヒストリーを紹介、「平民宰相・原敬」のルーツに迫ります。
特に今回の企画展は、平成30年(2018)から継続的に調査・整理を進めてきた「原恭〔ゆたか〕家文書」(原敬の兄の家に伝えられてきた古文書群)を中心に展示を構成しますが、その多くは初公開です。この機会にぜひ、お越し下さい。
主な展示資料:
・原家系図草稿(原律子氏蔵)
・南部重直知行宛行状〔原平兵衛宛〕(原律子氏蔵)
・丸に三つ引紋菊牡丹図御膳掛(原律子氏蔵)
・盛岡城本丸間取図(原律子氏蔵)
チラシ、目録は ↓からダウンロードできます。
企画展「原敬のご先祖様」チラシ
企画展「原敬のご先祖様」展示資料目録
事業一覧に戻る