企画展詳細 - 平成26年度
この企画展は終了しました。
所蔵展「原敬の書」と新収蔵資料展(終了しました)

開催期間:平成27年3月7日(土)~平成27年6月7日(日)
入館料・料金:
高校生以上200円(団体120円)・ 小中学生50円(団体30円)※団体は30名以上※盛岡市内に住所を有する65歳以上の方は無料
場所:原敬記念館 小ホール
今回の所蔵展では、原敬の遺した「書」と寄贈や購入によって当館の収蔵となった新資料について展示します。
菩提寺である大慈寺の棟札や和歌・俳句を通して、原敬の「書」に触れる機会とします。
◇主な展示資料
「原敬の書」
○和歌 「遠近に むらがる鷺と 見しものは 磯邊にあさる 海士にぞありける」
○大慈寺 棟札
○俳句 「せめてもの こころづくしや 蓬餅」
○同 「淋しさに 老鴬啼くや 九十九折」
新収蔵資料
○宮杜孝一宛原敬書簡(明治35年12月31日付)
小泉 裕 氏 寄贈
○北田親氏宛原敬書簡(大正5年9月9日付)
個人 寄贈
事業一覧に戻る