講座・ワークショップ詳細
第20回玉山地域公民館まつり(10/25・26開催)

開催日・期間:令和7年10月25日(土)・26日(日)
場所:盛岡市渋民公民館・盛岡市渋民文化会館(姫神ホール)
料金:入場無料
10/25(土)、26(日)に「第20回玉山地域公民館まつり」を開催します!
玉山地域で様々な芸術文化活動等を行っている皆さんや、公民館講座やサークル活動に参加されている皆さんの日ごろの成果を発表します!
舞台部門、展示部門、フリーマーケット、体験会など盛りだくさん!ご来場の皆さんが楽しめる企画もご用意しています。
好摩地区公民館、玉山地区公民館、薮川地区公民館との4館合同開催。
今年度は開催第20回、渋民公民館・姫神ホール開館30周年の記念企画も実施します!
【記念企画】
玉山地域 神楽の饗宴 ~四季に舞う、里人の祈りと神々~
地域内の神楽5団体による演舞
巻堀神楽、玉山神楽、日戸神楽、藪川神楽、川又神楽 (順不同)
進行・解説:中嶋 奈津子さん
(佛教大学総合研究所特別研究員、岩手県文化財保護審議会委員、
盛岡市文化財保護審議会委員)
©盛岡市教育委員会
書道教室 啄墨会による記念の書作品展示
~スケジュール概要~
【10月25日(土)】
9:30~17:00
9:30~オープニングセレモニー、開場
10:00~舞台発表開演
14:00~記念企画「玉山地域 神楽の饗宴」 (17:00終演予定)
【10月26日(日)】
10:00(9:45開場)~15:00
10:00~舞台発表開演
14:00~記念企画「渋民中学校群読劇『アテルイ』」 (15:00終演予定)
参加申込は締め切りました。
7月6日(日)まで、参加者を募集中です。個人・団体問わずご参加いただけます。
今回から、舞台・展示各部門に参加していなくても、体験会・ワークショップの実施ができるようになりました。
詳しくは募集チラシ裏面をご覧ください!
参加申込書(PDF)は下記からダウンロードできます。
・舞台部門 参加申込書
・体験会、ワークショップ 実施申込書
・フリーマーケット 参加申込書
講座・ワークショップ一覧に戻る