講座・ワークショップ詳細
企画展関連講座①「作家としての父鈴木彦次郎」

開催日・期間:令和7年7月12日(土)
時間:13:30~15:00
場所:盛岡市先人記念館ホール(地下)
講師:鈴木文彦氏
(文藝春秋「オール讀物」「Number」元編集長)
料金:無料
定員:40人
対象:一般
第71回企画展「鈴木彦次郎」の内容に関連して、鈴木彦次郎の長男・鈴木文彦氏に家族という視点からお話をいただきます。
講師プロフィール:
1946年盛岡市生まれ。盛岡一高、早稲田大学を経て、文藝春秋入社。編集者としてスポーツグラフィック「Number」編集長、「オール讀物」編集長などを歴任。井伏鱒二、松本清張、池波正太郎、色川武大、三浦哲郎、藤沢周平、井上ひさし、山口洋子、三好京三、伊集院静、高橋克彦など多くの作家を担当した。現在は藤沢周平記念館運営委員、野村胡堂あらえびす記念館運営審議会委員、父親が創刊した「北の文学」の編集委員を務める。
お申込み・受付方法:
令和7年6月29日(日)9:00から電話(659-3338)にて先着順に受付。
講座・ワークショップ一覧に戻る