講座・ワークショップ詳細 - 平成26年度
この講座・ワークショップは終了しました。
館長講座①「『武士道』を読む-入門編-」<終了しました>

開催日・期間:2014年7月5日(土)
時間:13:30~15:00
場所:盛岡市先人記念館地下ホール
講師:千田 順一(当館館長)
料金:無料
定員:50名
当館館長による講座です。
刊行から114年を経た今もなお、世界各国で読み継がれている不朽の名著・新渡戸稲造の『武士道』(原題は『BUSHIDO The Soul of Japan』)。新渡戸はこの本を通じ、礼儀・誠実・思いやり・誇りといった日本人の倫理観について、外国へ紹介しまいした。
この講座では本の内容を具体的に解説しながら、やさしく読み解きます。
お申込み・受付方法:
6月21日(土)10:00~電話019-659-3338にて受付
講座・ワークショップ一覧に戻る