講座・ワークショップ詳細 - 平成31年-令和元年度
この講座・ワークショップは終了しました。
館長講座①戊辰戦争150年『大島高任にとっての戊辰戦争』~盛岡藩士としての製鉄・鉱山開発・日新堂設立の目的とは~

開催日・期間:7月6日(土)
時間:13:30~15:00
場所:盛岡市先人記念館地下ホール
講師:松井端 巧(当館館長)
料金:無料
定員:80人
洋学者・近代製鉄の父である、大島高任。彼が盛岡藩士として生きた幕末から戊辰戦争の時代に焦点をあて、製鉄と鉱山開発や日新堂設立などを通して日本の近代化に大きく貢献した大島高任の足跡を振り返ります。
お申込み・受付方法:
6月22日(土)9:00~℡にて
講座・ワークショップ一覧に戻る