講座・ワークショップ詳細 - 令和2年度
この講座・ワークショップは終了しました。
【開催中止】令和2年度 パイプオルガン初級演奏講座

開催日・期間:令和2年4月~令和3年2月
講師:渋澤 久美(盛岡市民文化ホールオルガニスト)
料金:年間63,000円(分納可)
定員:8名以内
対象:
オルガン音楽に関心を持つ、高校生以上のピアノ等鍵盤楽器の学習経験者で、通年で継続学習でき、レッスン以外に週2回の自主練習に定期的に通える方。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止、また通年での実施が難しいため、今年度の「パイプオルガン初級演奏講座」は中止となりました。
第19期生受講者募集!
(公財)盛岡市文化振興事業団では、オルガン音楽の普及を目的に、令和2年度「パイプオルガン初級演奏講座」の受講生を募集します。オルガンの演奏に必要な初級技術や知識を身に付けながら、盛岡市民文化ホールのパイプオルガンを弾いてみませんか? オルガニストのレッスンや個人練習を受けて、その成果を修了演奏会で披露します。
内容
- 個人レッスン年間13回(1回30分)
- 自主練習(音楽練習室のオルガンによる個人練習)週2回
- オルガン入門講座参加
- 修了演奏会(令和3年2月7日(日)予定)
お申込み・受付方法:
所定の申込書に必要事項を記入(写真貼付)し、下記へ郵送、またはご持参ください。3月22日(日)17:30必着です。
【課題曲】J.S.バッハ「インヴェンションとシンフォニア」より任意の1曲(暗譜の必要はありません)。書類審査及びオーディション(課題曲のピアノ演奏と面接):3月29日(日)予定
【送付先】:〒020-0045 盛岡市盛岡駅前西通2-9-1 マリオス5階
盛岡市民文化ホール 「パイプオルガン初級演奏講座」係
℡:019-621-5151
講座・ワークショップ一覧に戻る