主催事業詳細 - 令和4年度
この主催事業は終了しました。
パイプオルガン プロムナードコンサート89th

チケット発売日:6月15日(水)整理券配布開始
開催日:7月7日(木)
時間:19:00開演
(18:15開場/19:30終演予定)
入場料:
全席指定・入場無料・定員350人 ※要整理券
場所:小ホール
*入場には整理券が必要です。盛岡市民文化ホール、盛岡劇場、キャラホール、姫神ホールで6月15日(水)から配布します。(お一人様4枚まで)
― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ―
気軽にパイプオルガンの音色を親しめる入場無料のミニコンサート。
七夕の夜に、パイプオルガンの演奏をお楽しみください。
― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ―
【出演】
高橋 博子(新宿文化センター専属オルガニスト)
Profile
東京藝術大学オルガン科卒業、同大学大学院修了、ドイツ国立ハンブルク音楽演劇大学卒業、同大学国家演奏家試験を最優秀で合格。オルガンを今井奈緒子、W.ツェラー両氏に、ハルモニウムを伊藤園子氏に師事。1999年ドイツ・ツェレ・ニーダーザクセン国際オルガニストコンクール、2000年北ドイツ放送局(NDR)音楽賞国際コンクール共に優勝、審査員長であったグスタフ・レオンハルト氏より絶賛される。
現在、新宿文化センター、聖路加国際大学聖ルカ礼拝堂オルガニスト、明治学院協力オルガニスト。
【曲目】
E.デュ・コロワ:第4ファンタジー“星々の創り主”
E.エルガー/C.J.グレイ:愛の挨拶 ほか
※曲目は変更となる場合があります
― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ―
★ ★ ★ 「七夕の夕べ with パイオオルガン」を開催します ★ ★ ★
コンサート開演までの時間、オルガンの魅力に触れてみませんか?
【聞く】
18:30~ オルガン演奏講座修了生による
小型オルガン「レガール」と「ポジティフ」2台のウェルカム演奏
【知る】
盛岡市民文化ホールのオルガンについて(パネル展示など)
【楽しむ】
当日「星型モチーフのアイテム持参」もしくは「ゆかた等の和服」でご来場のお客様に、
ちいさなプレゼント(内容は当日のお楽しみ!)を差し上げます
(数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、ご了承ください)
― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ― ♪ ―
●感染症対策のため「お客様のお名前とご連絡先の確認」「マスクのご着用」「入場時の検温・消毒」等のご協力をお願いいたします。
本公演は、国や自治体のガイドラインに沿った感染症対策を講じて開催いたします。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
【ご来場の皆様へ】感染症対策のお願いはこちらをご覧ください。
感染症対策チェックリスト(パイプオルガン プロムナートコンサート89th)
事業一覧に戻る