主催事業詳細 - 平成29年度
この主催事業は終了しました。
ロートレックとベル・エポックの巴里―1900年

チケット発売日:2017年12月16日(土)
開催日:2018年2月16日(金)~
開催期間:2018年2月16日(金)~3月25日(日)※月曜休館 ※終了しました
時間:10:00~17:00 (入場は16:30まで)
前売料金:
一般・大学生1,000円(当日1,200円)、小中高生500円(800円)
場所:展示ホール
ロートレック「ディヴァン・ジャポネ」(部分)
フランスでは1900年、「パリ万国博覧会」が開催され、日本を含む世界中から40カ国以上の国々が参加し、5千万人もの人々が訪れました。街に享楽的な雰囲気があふれると、芸術も大いに影響を受け、世紀末美術から象徴主義、アール・ヌーヴォーなどの新しいアートシーンがこの世紀転換期に展開されました。まさにベル・エポック(良き時代)の到来です。
本展は、ポスターを芸術の域まで高めて後世に多大な影響を与えたトゥールーズ=ロートレックをはじめ、アルフォンス・ミュシャやエドガー・ドガなど同時代の画家たちの新しく大胆な構図や斬新な感覚から生まれた芸術表現に注目し、版画を中心に油彩や水彩、デッサンを含む約300点を展観します。
【関連企画】
「記念講演会 林 綾野 氏『ロートレックの食卓』」
期日:2018年2月17日(土)14:00~ ※終了しました
場所:盛岡市民文化ホール 展示ホール前アトリウム(マリオス4F)
講師:キュレーター、アートキッチン代表 林 綾野 氏
参加料:無料 ※当日会場に直接お越しください。
~講師プロフィール~
美術館での展覧会企画、美術書の企画、執筆を手がける。画家の創作への思いやその人柄、食の趣向などを研究、紹介し、芸術作品との新たな出会いを提案。絵に描かれた「食」のレシピ制作や画家の好物料理の再現などアートを多角的に紹介する試みを行なう。主な著書に「画家の食卓」「フェルメールの食卓」、共編著書に「ロートレックの食卓」(全て講談社)などがある。テレビ番組「情熱大陸」に取り上げられ一躍注目を浴びた。
「美食家 ロートレックの料理」(ホテルメトロポリタン盛岡 コラボ企画)
期日:2018年2月15日(木)~3月31日(土)
場所:ホテルメトロポリタンNEW WING 2F「モン・フレーブ」
内容:美食家ロートレックが残したレシピをもとに、ロートレックが好んだ料理をイメージしたメニューを提供します。
ランチコース2,500円 ディナーコース8,000円
お問合せ:モン・フレーブ(TEL.019-625-6262)
★来店特典:展覧会チケットをお持ちの方は料理代10%OFF
キッズ・アート・ワークショップ
「ペッタン・ぺったん・ペッタン “はんがアートdeあそぼう”」
期日:2018年3月4日(日)10:00~12:00 ※終了しました
場所:盛岡市民文化ホール 第2会議室(マリオス5F)
講師:佐々木繁美(盛岡市民文化ホール)
受講料:500円 対象:小学生とその保護者 定員:10組20人
申込受付:2018年1月27日(土)10:00~ TEL.019-621-5151にて受付
詳細はこちら
事業一覧に戻る