第23回 盛岡市民演劇賞【詳細】
審査対象
2024年7月1日から2025年6月30日までに盛岡市内で上演される、盛岡市内に活動拠点を置く劇団等による公演。
高校生以下の学校演劇公演、大学祭での公演、観客等が限定され一般市民を観客対象としない公演、イベント等の中でアトラクションの一つとして行われる公演は除きます。
第23回 対象作品一覧(令和6年12月17日現在)※投票開始は令和7年4月1日からです
賞の種類
大賞(作品賞)、部門賞(観客賞、創作戯曲、演出、演技、舞台美術、照明、音響、衣裳、制作、新人の各部門のうち該当するもの)、特別賞の3種類です。
※部門賞のうち「観客賞」については、皆様の投票で決定いたします。ぜひご参加ください。
盛岡市民演劇賞要綱(平成30年7月1日施行)
※令和5年4月1日より、観客賞投票要領が一部改正となりました。
審査員
岡部玄治、小野澤章子、穀蔵力、神部茂美、佐々木悦也、菅原伊保子、三浦雅子、吉野英岐
(50音順)
観客賞の投票方法
対象作品を5作品以上観た方ならどなたでも投票できます。ただし、投票は1人1回のみ受付ます。
(賞の詳細については 盛岡市民演劇賞要綱(平成30年7月1日施行) をご覧ください。
観客賞の投票受付は終了しました。ご協力いただき、ありがとうございました。